当サイトはプロモーションが含まれています。

超絶アクションの香港映画!トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦


タイトル トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
英題 Twilight of the Warriors: Walled In
製作年/製作国 2024年/香港
劇場公開日(日本) 2025年1月17日
配給 クロックワークス
監督 ソイ・チェン
キャスト
(出演者)
レイモンド・ラム、ルイス・クー、テレンス・ラウ、ジャーマン・チョン、トニー・ウー、サモ・ハン・キンポー、フィリップ・ン、リッチー・レン、ケニー・ウォン、アーロン・クオック
収録時間 125分
映倫区分 PG12
動画配信サービス

ユーネクスト

DVD、Blu-rayの購入 Amazon.co.jp楽天ブックス
おすすめ度 星5つ

映画の見どころ


1980年代の香港を舞台に、黒社会で生きる男たちの絆や壮絶な戦いを描いた、2025年日本公開のアクション映画。


香港に密入国をした青年・陳洛軍を主人公にして、九龍城砦での覇権争いや、復讐を果たそうとする人たちが圧巻の戦闘を繰り広げます。


香港では興行収入1臆ドルを超える大ヒットを記録し、続編の製作も決定しているそうです。

スポンサードリンク


映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の冒頭のあらすじ

1980年代の香港。


命がけで密入国を果たした陳洛軍(チャン・ロッグワン)は、黒社会が主催する格闘技の試合に出場していた。


洛軍の目的は、身分証を買うためのお金を稼ぐこと。


試合に勝利した洛軍は黒社会の大ボスに見込まれ、仲間に加わるよう要請される。


しかし、洛軍はこれを拒否。身分証の入手だけを依頼した。


翌日、洛軍は身分証を受け取るために、大ボスの所へ出向いた。


洛軍は出来上がった身分証を受け取るが、その証書は酷い内容で、使い物にならない。


怒りが込み上げてきた洛軍は、近くにあった大金と思われる袋を奪い、逃走を図る。


大ボスの手下から逃げ続けた洛軍は、大ボスの支配から外れている九龍城砦へ逃げ込むことができた。


九龍城砦では得体の知れない男が入ってきたとして、洛軍はここでも追われる羽目に陥ってしまうのだが・・・。

アクションだけではなく、熱い人間ドラマも描かれた作品!「トワイライト・ウォリアーズ」の感想

Yahoo!検索の評価が非常に高く、ユーネクストで発見して衝動的に鑑賞してみたところ・・・!


香港映画ならではのアクションシーンがとにかく凄くて、あっという間の125分でしたね。


絶対絶命のピンチに見舞われた男が、仲間を見つけ、そこで生きて行こうと決意。


泥臭い人間ドラマもしっかり描かれており、意外性も十分でした。


アクションシーンもスゴイのですが、命がけで戦う男たちの姿は、不思議と胸を打ちます。


最後の戦いは本当に壮絶で、演出も素晴らしかったです。


ちなみに香港では興行収入1臆ドルを突破し、香港映画の中では歴代1位の観客動員数を記録したそうです。


そして各映画サイトの平均評価は、下記のようになっています。


各映画サイトの平均評価


Yahoo!検索:4.7 / 5(623件)


映画.com:4.2 / 5(345件)


IMDb:6.9 / 10(約11,000件)


続編の製作も決定しているとのことで、その公開が楽しみですね。


今回の映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」は、動画配信サービスのユーネクストで鑑賞しました。(記事執筆日:2025年7月28日)

ユーネクストの公式サイトはこちら



スポンサードリンク


映画ランキング TOPページに戻る

このページの先頭へ戻る