当サイトはプロモーションが含まれています。

辻村深月のベストセラー小説を映画化!「傲慢と善良」


タイトル 傲慢と善良
製作年/製作国 2024年/日本
劇場公開日(日本) 2024年9月27日
配給 アスミック・エース
監督 萩原健太郎
原作 辻村深月
脚本 清水友佳子
キャスト
(出演者)
藤ヶ谷太輔、奈緒、倉悠貴、桜庭ななみ、菊池亜希子、阿南健治、宮崎美子、西田尚美、前田美波里
収録時間 119分
動画配信サービス

ユーネクスト

DVD、Blu-rayの購入 Amazon.co.jp楽天ブックス
おすすめ度 星5つ

映画「傲慢と善良」の見どころ

 

辻村深月さんの同名ベストセラー小説を、藤ヶ谷太輔さん&奈緒さんの2人を主演に迎えて製作された2025年の恋愛ミステリー映画。

 

現代に生きる若者の婚活事情を題材としており、男性側、女性側のそれぞれの価値観を見事に描いています。

 

いつの間にかすれ違ってしまった主人公の2人は、最後にどんな決断をするのか。驚きのラストが待ち受けていました。

映画「傲慢と善良」の冒頭のあらすじ

西澤架(藤ヶ谷太輔)は、クラフトビールの製造業で起業した若手の敏腕社長。

 

順風満帆で歩んできた人生だったが、長年付き合っていた彼女にフラれてしまい、マッチングアプリで婚活を始めた。

 

マッチングアプリでは数多くの女性と会ってみたが、なかなか付き合いたいと思う人に出会えない。

 

同じルーティーンの繰り返しに、架は疲れ始めていた。

 

そんなある日、マッチングアプリで出会ったのが、坂庭真実(奈緒)だった。

 

真実は控えめな性格の女性で、英会話教室で事務員として働いている。

 

1年前に群馬から上京したばかりで、他の婚活している女性とは少し違う雰囲気があり、そこに架は惹かれていった。

 

やがて真剣交際に発展した2人は、少しずつ距離を縮めていく。

 

しかしながら交際から1年が経過しても、架はなかなか結婚に踏み出そうとしない。

 

そんなある日、架は高級レストランでの食事に真美を誘い、ジュエリーボックスを手渡すのだが・・・。

スポンサードリンク


婚活の真実や奥深さを考えさせる名作!「傲慢と善良」を見た感想

婚活をする人々の「価値観」や「恋愛観」を痛烈に描いた映画という評判を聞いて、ユーネクストで配信がスタートしてからすぐに鑑賞してみたところ・・・!

 

全く予想外の展開が待ち受けている、とても素敵な映画でしたね。

 

映画の見どころは、エリートの男性社長と、少し控えめな女性が婚活で出会い、恋愛に発展。

 

「その後、2人は一体どうなるのか?」

 

という点です。

 

無事に結婚に辿り着ければ良いのですが、その途中で映画のタイトルである「傲慢と善良」が大きな壁となって立ちはだかります。

 

ラストは予想外の展開も待ち受けていて、ここがまた良かったですね。

 

「見て良かった!」

 

と心から思える、素敵な恋愛ミステリー映画でした。

 

また劇中では、結婚相談所のアドバイザーの方が、「婚活で成功する人の特徴」を下記のように語っていました。

 

・自分の欲しいものが解っている人

 

・ビジョンがある人

 

確かにそうだな〜と納得させられる言葉でしたね。

 

ちなみに各映画サイトの平均評価は、下記のようになっています。

 

〜映画「傲慢と善良」の平均評価〜

 

Yahoo!検索:3.8 / 5(337件)

 

映画.com:3.4 / 5(151件)

 

滅多に出会うことができないような素敵な映画ですので、まだご覧になっていない方へぜひおすすめしたいです。

 

今回の映画「傲慢と善良」は、動画配信サービスのユーネクストで鑑賞しました。(記事執筆日:2025年5月9日)

ユーネクストの公式サイトはこちら



スポンサードリンク


映画ランキング TOPページに戻る

このページの先頭へ戻る