高橋文哉主演のミステリー映画「あの人が消えた」
タイトル | あの人が消えた |
---|---|
製作年/製作国 | 2024年/日本 |
劇場公開日(日本) | 2024年9月20日 |
配給 | TOHO NEXT |
監督・脚本 | 水野格 |
キャスト (出演者) |
高橋文哉、田中圭、北香那、染谷将太、坂井真紀、中村倫也、菊地凛子、袴田吉彦、金澤美穂、梅沢富美男 |
収録時間 | 104分 |
動画配信サービス | |
DVD、Blu-rayの購入 | Amazon.co.jp |
おすすめ度 | ![]() |
〇映画「あの人が消えた」の見どころ
日本テレビで2023年に放送された人気のドラマ「ブラッシュアップライフ」で演出を務めた水野格監督が、若手の人気俳優・高橋文哉を主演に迎えて製作した2024年公開のミステリー映画。
地域の配達員として、”人が消える”という噂が立っていたマンションに出入りするようになった主人公の丸子。彼が事の真相を探るにつれて、驚きの事実が明らかになっていきます。
全く予想外の展開が待ち受けている、見応え十分のミステリー映画です。
スポンサードリンク
映画「あの人が消えた」の冒頭のあらすじ
八谷運輸という企業で、配達員として働いている主人公の丸子夢久郎。
彼はある日、「住んでいる人が次々と消える」をいういわくつきのマンションへの配達を担当するようになった。
そんな丸子の楽しみは、ネット上に投稿されている「スパイ転生」というタイトルの小説を読むこと。
投稿者の名前は「コミヤ チヒロ」で、配達しているいわくつきのマンションに、同じ名前の住人・小宮千尋が居ることを発見した。
荷物の配達で対面した丸子は、彼女が「スパイ転生」の作者・コミヤチヒロだと確信する。
その数日後、丸子はコミヤチヒロの家に、怪しい男が訪ねている場面を目撃する。
男は同じマンションの住人であり、名前は島崎。
島崎は小宮千尋の部屋のドアを何度も叩いたり、部屋で何かを盗聴していたりなど、非常に怪しい人物だった。
ある日、島崎が小宮の部屋へ入る場面を目撃した丸子は、意を決して205号室を訪問するのだが・・・。
スポンサードリンク
まさかの展開!予想外の出来事が待ち受けるミステリー映画
TBS「王様のブランチ」の映画コーナーでも劇場公開時に紹介されており、”一体、どんな結末なんだろう・・・?”と気になっていた作品でした。
この度ユーネクストで配信がスタートしてからすぐに鑑賞してみたところ・・・!
全く予想外の展開がラストに待ち受けていて、ある意味衝撃的でしたね。
若干悲しい結末ではあるものの、エンドロール手前の映像を見ると、希望的観測も沸き上がってきます。
よくぞ作り上げた!!
と言いたくなってしまうような、見事なミステリー映画だと感じました。
ちなみに「あの人が消えた」の各映画サイトの平均評価は、このようになっていました。
〜各映画サイトの平均評価〜
Yahoo!検索:4.1 / 5(510件)
映画.com:3.7 / 5(234件)
ミステリーやサスペンス系の映画・ドラマがお好きな方へ、ぜひおすすめしたい作品です。
今回の映画「あの人が消えた」は、動画配信サービスのユーネクストで鑑賞しました。(記事執筆日:2025年3月23日)
⇒ ユーネクストの公式サイトはこちら
スポンサードリンク
映画ランキング TOPページに戻る