洋画の名作が豊富!2003年に製作された映画一覧
2003年は和暦にすると、平成15年です。平成時代の丁度半ばとなる年であり、日本では東京都港区に六本木ヒルズがグランドオープンしたり、相撲界では第65代横綱の貴乃花が引退したりなど、様々な出来事がありました。(ちなみに貴乃花が引退した9日後に、朝青龍がモンゴル人として初めての横綱に昇進しています。)
また海外においては、重症急性呼吸器症候群のSARSが発生し、新感染症として指定されるという出来事もありました。
さらにアメリカにおいては、ターミネーターシリーズで日本でも有名な俳優、アーノルド・シュワルツェネッガーがカリフォルニア州知事に当選した年でもあります。
このように様々な出来事があった2003年は、名作映画がたくさん製作された年です。2003年に作られた代表的な洋画・邦画をピックアップしてみました。
<2003年製作の代表的な洋画>
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還、ラブ・アクチュアリー、マトリックス レボリューションズ、マトリックス・リローデッド、ラストサムライ、ミニミニ大作戦、マッチスティック・メン、ターミネーター3、ウォルター少年と夏の休日、アイデンティティー、ニューオーリンズ・トライアル、ライフ・オブ・デビッド・ゲイルなど
<2003年製作の代表的な邦画>
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!、ジョゼと虎と魚たち、ロボコン、名探偵コナン 迷宮の十字路 、あずみ、木更津キャッツアイ 日本シリーズ、座頭市など
以下に、2003年に製作された各映画について、実際に鑑賞した感想をまとめました。(タイトルをクリックすると、各映画の詳細ページが開きます。)
| 映画のタイトル | 監督 | 主演 | 点数(100点満点) | 
|---|---|---|---|
| ラブ・アクチュアリー | リチャード・カーティス | ヒュー・グラント | 93点 | 
| ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 | ピーター・ジャクソン | イライジャ・ウッド | 92点 | 
| マトリックス レボリューションズ | ラナ&アンディー・ウォシャウスキー | キアヌ・リーブス | 91点 | 
| マトリックス・リローデッド | ラナ&アンディー・ウォシャウスキー | キアヌ・リーブス | 90点 | 
| ミニミニ大作戦 | F・ゲイリー・グレイ | マーク・ウォールバーグ | 80点 | 
| マッチスティック・メン | リドリー・スコット | ニコラス・ケイジ | 80点 | 
| 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! | 本広克行 | 織田裕二 | 68点 | 
| ターミネーター3 | ジョナサン・モストゥ | アーノルド・シュワルツェネッガー | 70点 | 
| ウォルター少年と、夏の休日 | ティム・マッキャンリーズ | ハーレイ・ジョエル・オスメント | 78点 | 
| アイデンティティー | ジェームズ・マンゴールド | ジョン・キューザック | 73点 | 
| ミスティック・リバー | クリント・イーストウッド | ショーン・ペン | 67点 | 
| ニューオーリンズ・トライアル | ゲイリー・フレダー | ジョン・キューザック | 75点 | 
| 殺人の追憶 | ポン・ジュノ | ソン・ガンホ | 69点 | 
| ワイルド・スピードX2 | ジョン・シングルトン | ポール・ウォーカー | 74点 | 
| 閉ざされた森 | ジョン・マクティアナン | ジョン・トラボルタ | 76点 | 
スポンサードリンク
映画ランキング TOPページに戻る

