原発事故の実話にもとに作られた映画「Fukushima 50」
タイトル | Fukushima 50 |
---|---|
製作年/製作国 | 2020年/日本 |
劇場公開日(日本) | 2020年3月6日 |
配給 | 松竹、KADOKAWA |
監督 | 若松節朗 |
原作 | 門田隆将 |
キャスト (出演者) |
佐藤浩市、渡辺謙、吉岡秀隆、緒形直人、吉岡里帆、火野正平、萩原聖人、平田満、富田靖子、佐野史郎、斎藤工、安田成美、段田安則、泉谷しげる、中村ゆり |
収録時間 | 122分 |
動画配信サービス | |
レンタル | TSUTAYAディスカス、 DMM.com |
DVD、Blu-rayの購入 | Amazon.co.jp、 楽天ブックス |
おすすめ度 |
<映画のポイント>
2011年3月11日に発生した福島原発事故の舞台裏を描く、実話にもとづいて製作された2020年公開の日本映画。
福島原発の爆発は、東日本全域の壊滅を意味します。この最悪の事態を防ぐために最前線で戦った人々の人間ドラマが、リアリティのある描写で綴られています。
主演は佐藤浩市で、渡辺謙や吉岡秀隆など、日本を代表する俳優陣が総出演。この事実を後世に語り継ぐためにも、一度は見ておきたい映画です。
スポンサードリンク
映画「Fukushima 50」の冒頭のあらすじ
2011年3月11日の14時46分。
マグニチュード9.0、最大深度7という前代未聞の巨大地震(東日本大震災)が発生し、福島第一原子力発電所は大きな混乱に見舞われた。
この地震により停電が発生したが、すぐに非常用電源を作動。さらに各現場に異常が発生していないか、吉田所長(渡辺謙)の指揮のもと確認作業に取り組む。
しかしながらその後すぐに、想像を絶する大津波が発電所を直撃。重大な浸水により福島原発は全電源を喪失し、完全なブラックアウトに陥ってしまう。
電力が得られなければ、原子炉を冷却することができない。このままの状態が続けば原子炉はメルトダウン(炉心溶融)を起こし、地域一帯に大きな被害が出ることは明らかだ。
福島原発の1号機、2号機の当直だった伊崎(佐藤浩市)らは、原子炉のメルトダウンを防ぐべく、”ベント”の実行の踏み切る。
しかし、それは放射線を大量に浴びる危険を伴う、命がけの作業だった・・・。
スポンサードリンク
東日本大震災による原発事故の現場をリアルに描いた作品
東日本全体の壊滅を、絶対に防ぐために。
福島原発の最前線で戦った人々の事実を綴った、リアリティのある本当にスゴイ映画でした。
原子炉のメルトダウンによる大爆発を防ぐために、現場の作業員の方々がここまで命を張って戦っていたとは・・・。
この映画を見なければ、絶対に知ることはできなかったと思います。
2011年3月11日の東日本大震災が発生した当時、官邸では”半径250kmに被害範囲が及び、5000万人が避難を余儀なくされる”という最悪のシナリオも出ていたそうです。
半径250kmともなると、東京を含む東日本全体が該当します。
このような大惨事を防ぐために、福島第一原子力発電所では作業員の方々が必至で戦っていたのですね。
ちなみに映画のタイトルでもある「Fukushima 50」は、福島原発の爆発をくい止めるための現場で戦い続けた、50名の作業員の方々を意味しているそうです。
色々な意味で、日本人のみならず世界中の人々が1度は見ておくべき映画だと思います。
今回の「Fukushima 50」は、動画配信サービスのユーネクストで鑑賞しました。(記事執筆日:2020年11月14日)
⇒ ユーネクストの公式サイトはこちら
スポンサードリンク
映画ランキング TOPページに戻る