2大ヒーローが対決!バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生
タイトル | バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生 |
---|---|
原題 | Batman v Superman:Dawn of Justice |
製作年/製作国 | 2016年/アメリカ |
配給 | ワーナー・ブラザース |
監督 | ザック・スナイダー |
製作総指揮 | クリストファー・ノーラン |
出演 | ベン・アフレック、ヘンリー・カヴィル、エイミー・アダムス、ジェシー・アイゼンバーグ、ガル・ガドット、ジェレミー・アイアンズ、ローレンス・フィッシュバーン、ダイアン・レイン |
収録時間 | 152分 |
レンタル | |
DVD、Blu-rayの購入 | Amazon.co.jp |
おすすめ度 | ![]() |
<映画のポイント>
DCコミックスの2大スーパーヒーロー”バットマン”と”スーパーマン”の対決を描いた、注目のSF実写映画。
「マン・オブ・スティール」に引き続き、スーパーマン役はヘンリー・カヴィルが、監督はザック・スナイダーが務めています。さらに製作総指揮として、ダークナイトシリーズで有名なクリストファー・ノーランも作品に関わっています。
壮絶な戦いが予想される”ジャスティス・リーグ”の序章として、2人のヒーローがどのように導かれていくのか・・・。DCコミックスファンは特に必見の映画です。
<冒頭のあらすじ>
スーパーマン(ヘンリー・カヴィル)が、宇宙から攻めてきたゾッド将軍らと戦っていた頃。実業家のブルース・ウェイン(ベン・アフレック)は、会社の部下や仲間を救うべく、猛スピードで車を走らせていた。
しかし、スーパーマンやゾッド将軍のパワーは桁外れ。ビルは次々に崩壊し、ブルースのオフィスもまた粉々になってしまう。そして大切な社員も失ってしまった。
バットマンとして人知れず悪と戦い続けていたブルース・ウェインにとって、これは許されないことだった。
それから2年後。スーパーマンであるクラーク・ケントは、デイリー・プラネットという新聞社で記者として働いていた。彼の正体を知っている同僚のロイス(エイミー・アダムス)とは恋人同士であり、同棲している。
そんなある日、ロイスはアフリカでの取材中に銃撃戦に巻き込まれてしまう。駆けつけたスーパーマンによってロイスは救われたが、その銃撃戦にはある男の思惑が絡んでいた・・・。
スポンサードリンク
<「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」を見た感想>
中盤まではアクションシーンが少なく、ちょっと眠くなってしまった時間帯もありました。
しかし終盤の展開は意外性があり、眠気も吹き飛びましたね。そしてラストの戦闘シーンの迫力は相変わらず素晴らしく、思わず見入ってしまうぐらいおもしろかったです。
始めは少しだけつまらなく感じていましたが、終盤はそんな気持ちを吹き飛ばしてくれました。
そして最後は、2017年に公開予定の次回作「ジャスティス・リーグ PART1」へと続くように、とても気になる感じで終わっています。
ジャスティス・リーグではアベンジャーズ並のヒーローが集結するでしょうし、これは映画館で見るべき作品になるかもしれません。
また、見る前はバットマンがクリスチャン・ベイルではないのが残念でしたが、ベン・アフレックのバットマンもなかなか良かったですね。
なお、DCコミックスとマーベルコミックスのヒーローは混同されがちなので、以下にそれぞれの代表的なヒーローを明記しておきます。
DCコミックス ⇒ スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、アクアマン、ヴィクター・ストーン、フラッシュなど
マーベルコミックス ⇒ アイアンマン、キャプテン・アメリカ、スパイダーマン、マイティ・ソー、ハルク、ホークアイなど
DCとマーベルは全く別の企業なので、それぞれのヒーロー達が共演するのは現状で難しいかもしれません。
しかしながらアベンジャーズやジャスティス・リーグの次の展開を考えると、DCとマーベルのスーパーヒーロー達の対決が描かれる可能性も、無きにしもあらずだと思います。
まずは2017年のジャステス・リーグの公開を楽しみに待ちたいですね。
スポンサードリンク
映画ランキング TOPページに戻る