シリーズ史上最大のヒット作!ジュラシック・ワールド
タイトル | ジュラシック・ワールド |
---|---|
原題 | JURASSIC WORLD |
製作年/製作国 | 2015年/アメリカ |
監督 | コリン・トレボロウ |
出演 | クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、ヴィンセント・ドノフリオ、タイ・シンプキンス |
収録時間 | 124分 |
レンタル | |
DVD、Blu-rayの購入 | Amazon.co.jp |
おすすめ度 | ![]() |
<映画のポイント>
1993年に公開されたジュラシック・パーク、1997年のロスト・ワールド、2001年のジュラシック・パークIIIの続くシリーズ第4弾となる作品。
ジュラシック・パークでの惨劇から22年後の世界を舞台に、DNA操作によって誕生した恐竜の暴走と人間との戦いが描かれています。興行収入はシリーズ最高の16.704億ドルで、全世界の歴代興行収入ランキングでもアバター、タイタニック、スター・ウォーズ/フォースの覚醒に続き、ジュラシック・ワールドが第4位にランクインしています。
<冒頭のあらすじ>
ジュラシック・パークで起きた惨劇から22年後。マスラニ社は亡くなったジョン・ハモンドが夢見ていた恐竜のテーマパーク、「ジュラシック・ワールド」を再建し、今では毎日2万人の観光客が船に乗って訪れる大人気観光スポットになっていた。
運営責任者を務めるクレア(ブライス・ダラス・ハワード)は、より多くのお客さんを集めるために、マスコミの注目が高まりやすい”巨大な恐竜”に着目。遺伝子操作によって誕生したハイブリッド恐竜”インドミナス・レックス”を育てていた。
そんな中、クレアの甥のザックとグレイが、ジュラシック・ワールドにやってきた。しかし、クレアは仕事が忙しく、2人の甥と一緒にいることができない。
そこでクレアは、2人をアシスタントのザラに任せてしまう。しかし、ザックとグレイはザラの目を盗み、2人だけでパーク内を巡り始めるのだが・・・。
スポンサードリンク
<「ジュラシック・ワールド」を見た感想>
「こんなストーリーだろうな〜」と思ってたら本当にその通りで意外性に欠けましたが、それでも十分に楽しむことができました。
恐竜の動きがリアルなので、3Dで見たらもっと面白かったかもしれません。
また、元海軍の男性飼育員・オーウェンと、パークの女性運営責任者・クレアの2人が主人公になっていると思いますが、クレアを演じたブライス・ダラス・ハワードがとても魅力的でしたね。他の作品も見てみたくなりました。
この作品はアベンジャーズを凌ぐ世界的大ヒット作になっています。続編の公開も決定しているので、一体どんなストーリーになるのか楽しみですね。
スポンサードリンク
映画ランキング TOPページに戻る
映画 ジュラシック・ワールド(2015)を見た感想関連ページ
- アバター
- マトリックス
- マトリックス・リローデッド
- マトリックス レボリューションズ
- ロード・オブ・ザ・リング
- ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
- ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
- ザ・ウォーカー
- プロメテウス
- トータル・リコール(※2012年作品)
- ホビット 思いがけない冒険
- ホビット 竜に奪われた王国
- アイアンマン2│映画ランキング
- ジャッジ・ドレッド
- LOOPER/ルーパー
- クラウド アトラス
- スター・トレック
- メン・イン・ブラック3
- バトルシップ
- アイアンマン3
- オブリビオン
- パシフィック・リム
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- マン・オブ・スティール
- ウルヴァリン:SAMURAI
- エリジウム
- ゼロ・グラビティ
- インセプション
- GANTZ
- GANTZ PERFECT ANSWER
- オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド
- 2001年宇宙の旅
- 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
- アイ・アム・レジェンド
- 劇場版SPEC〜結〜漸ノ篇
- 劇場版SPEC〜結〜爻ノ篇
- バイオハザード
- バイオハザードII アポカリプス
- バイオハザードIV アフターライフ
- バイオハザードV リトリビューション
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
- インターステラー
- アベンジャーズ
- ノア 約束の舟
- オール・ユー・ニード・イズ・キル
- 映画 妖怪人間べム
- トランスフォーマー ロストエイジ
- X−MEN:フューチャー&パスト
- ターミネーター4
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- トランセンデンス
- ブレードランナー
- バック・トゥ・ザ・フューチャー
- バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
- 猿の惑星:新世紀(ライジング)
- ホビット 決戦のゆくえ
- バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
- スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
- スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
- スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
- スター・ウォーズ エピソード1 ファントムメナス
- スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃
- スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
- アイランド
- ニューヨーク東8番街の奇跡
- ターミネーター3
- ジュピター
- ジュラシック・パーク
- ガタカ
- チャッピー
- ターミネーター:新起動/ジェニシス
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- メイズ・ランナー
- 寄生獣
- 寄生獣 完結編
- トゥモローランド
- マイノリティ・リポート
- フィフス・エレメント
- ストレイヤーズ・クロニクル
- メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮
- スター・ウォーズ/フォースの覚醒
- オデッセイ
- 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
- パンズ・ラビリンス
- GODZILLA ゴジラ
- バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生
- アントマン
- マレフィセント
- プリデスティネーション
- スノーホワイト 氷の王国
- デッドプール
- テラフォーマーズ
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
- インデペンデンス・デイ リサージェンス
- アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅
- X-MEN:アポカリプス
- ウォークラフト
- 12モンキーズ
- スーサイド・スクワッド
- スター・トレック BEYOND
- ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー
- バイオハザード:ザ・ファイナル
- インデペンデンス・デイ
- ドクター・ストレンジ
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
- シン・ゴジラ
- パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
- キングコング 髑髏島の巨神
- スパイダーマン
- ミッション:8ミニッツ
- トランスフォーマー
- LOGAN ローガン
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
- X-MEN:ファースト・ジェネレーション