大ヒット三部作シリーズの完結編!「ホビット 決戦のゆくえ」
タイトル | ホビット 決戦のゆくえ |
---|---|
原題 | The Hobbit:The Battle of the Five Armie |
製作年/製作国 | 2014年/アメリカ、ニュージーランド |
監督 | ピーター・ジャクソン |
原作 | J・R・R・トールキン |
出演 | マーティン・フリーマン、イアン・マッケラン、リチャード・アーミティッジ、ルーク・エヴァンズ、オーランド・ブルーム、ベネディクト・カンバーバッチ、エヴァンジェリン・リリー、イアン・ホルム |
収録時間 | 145分 |
レンタル | |
DVD、Blu-rayの購入 | Amazon.co.jp |
おすすめ度 | ![]() |
<映画のポイント>
「ロード・オブ・ザ・リング」のフロドに指輪を託した養父”ビルボ・バギンズ”の若き日の冒険を描いた、三部作シリーズ映画の完結作品。
J・R・R・トールの1937年の小説「ホビットの冒険」を原作としており、ロード・オブ・ザ・リングに引き続き、ピーター・ジャクソンが監督を務めています。
壮大な決戦の行方が、圧倒的なスケールで描かれています。
<冒頭のあらすじ>
故郷であるはなれ山のエルボールを奪還した、ドワーフの長、トーリン・オーケンシールド(リチャード・アーミティッジ)。しかし、戦いの末に国を滅ぼすほどの力をもった伝説の竜、スマウグを世に解き放ってしまった。
怒り狂ったスマウグは向かった先は、人間が住んでいる湖の町。民家が次々と炎に包まれて人々が逃げ出す中、バルド(ルーク・エヴァンズ)はたった一人、弓矢を手に持ちスマウグに立ち向かっていく。
一方、ドワーフは取り戻した財宝に執着し、それまでの長としての威厳と風格を失いかけていた。その様子を心配したビルボ・バギンズ(マーティン・フリーマン)は、彼なりの方法でドワーフを諭すのだが・・・。
スポンサードリンク
<「ホビット 決戦のゆくえ」を見た感想>
前作の「ホビット 竜に奪われた王国」の続編となる今作でしたが、怒り狂う竜”スマウグ”が時はなれた場面からのスタートだっただけに、序盤は息を飲む展開でしたね。
そして何とか落ち着いたかと思いきや、今度はドワーフや人間、エルフ達も交えた最終決戦へと向けて少しずつ動き出していきます。
中盤から終盤にかけてはかなりスケールの大きい戦いのシーンが続き、とても見応えのある内容になっていました。
しかしながら、最後はいろんな軍隊が登場してくることもあり、ちょっとごちゃごちゃした印象もありました。私が前作までの内容をはっきり覚えていなかったからかもしれません。
戦いのシーンも凄いスケールなのですが、何となく単調だったかな・・。という感想も持ってしまいました。
ただ、オーランド・ブルームが演じるレゴラスはやっぱりかっこよかったですね♪
スポンサードリンク
映画ランキング TOPページに戻る
ホビット 決戦のゆくえ 映画の感想や出演者、冒頭のあらすじ関連ページ
- アバター
- マトリックス
- マトリックス・リローデッド
- マトリックス レボリューションズ
- ロード・オブ・ザ・リング
- ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
- ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
- ザ・ウォーカー
- プロメテウス
- トータル・リコール(※2012年作品)
- ホビット 思いがけない冒険
- ホビット 竜に奪われた王国
- アイアンマン2│映画ランキング
- ジャッジ・ドレッド
- LOOPER/ルーパー
- クラウド アトラス
- スター・トレック
- メン・イン・ブラック3
- バトルシップ
- アイアンマン3
- オブリビオン
- パシフィック・リム
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- マン・オブ・スティール
- ウルヴァリン:SAMURAI
- エリジウム
- ゼロ・グラビティ
- インセプション
- GANTZ
- GANTZ PERFECT ANSWER
- オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド
- 2001年宇宙の旅
- 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
- アイ・アム・レジェンド
- 劇場版SPEC〜結〜漸ノ篇
- 劇場版SPEC〜結〜爻ノ篇
- バイオハザード
- バイオハザードII アポカリプス
- バイオハザードIV アフターライフ
- バイオハザードV リトリビューション
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
- インターステラー
- アベンジャーズ
- ノア 約束の舟
- オール・ユー・ニード・イズ・キル
- 映画 妖怪人間べム
- トランスフォーマー ロストエイジ
- X−MEN:フューチャー&パスト
- ターミネーター4
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- トランセンデンス
- ブレードランナー
- バック・トゥ・ザ・フューチャー
- バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
- 猿の惑星:新世紀(ライジング)
- バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
- スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
- スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
- スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
- スター・ウォーズ エピソード1 ファントムメナス
- スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃
- スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
- アイランド
- ニューヨーク東8番街の奇跡
- ターミネーター3
- ジュピター
- ジュラシック・パーク
- ガタカ
- チャッピー
- ターミネーター:新起動/ジェニシス
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- メイズ・ランナー
- 寄生獣
- 寄生獣 完結編
- トゥモローランド
- マイノリティ・リポート
- フィフス・エレメント
- ストレイヤーズ・クロニクル
- ジュラシック・ワールド
- メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮
- スター・ウォーズ/フォースの覚醒
- オデッセイ
- 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
- パンズ・ラビリンス
- GODZILLA ゴジラ
- バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生
- アントマン
- マレフィセント
- プリデスティネーション
- スノーホワイト 氷の王国
- デッドプール
- テラフォーマーズ
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
- インデペンデンス・デイ リサージェンス
- アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅
- X-MEN:アポカリプス
- ウォークラフト
- 12モンキーズ
- スーサイド・スクワッド
- スター・トレック BEYOND
- ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー
- バイオハザード:ザ・ファイナル
- インデペンデンス・デイ
- ドクター・ストレンジ
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
- シン・ゴジラ
- パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
- キングコング 髑髏島の巨神
- スパイダーマン
- ミッション:8ミニッツ
- トランスフォーマー
- LOGAN ローガン
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
- X-MEN:ファースト・ジェネレーション