破天荒かつ残虐なミステリー映画「ヘイトフル・エイト」
タイトル | ヘイトフル・エイト |
---|---|
原題 | The Hateful Eight |
製作年/製作国 | 2015年/アメリカ |
配給 | ギャガ、ワインスタイン・カンパニー |
監督・脚本 | クエンティン・タランティーノ |
指定 | R18+ |
出演 | サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、ウォルトン・ゴギンズ、ティム・ロス、デミアン・ビチル、マイケル・マドセン、ブルース・ダーン、チャニング・テイタム |
収録時間 | 168分 |
レンタル | |
DVD、Blu-rayの購入 | Amazon.co.jp |
おすすめ度 | ![]() |
<「ヘイトフル・エイト」のポイント>
クエンティン・タランティーノ監督が2015年に製作した、ウエスタン系のミステリー映画。
信用ならぬ男女8人が、吹雪のため山小屋の雑貨店に滞在。そこで発生した殺人事件をきっかけに、個々の正体や思惑が次々と丸裸にされ・・。想像を絶する展開が待ち受けています。
タランティーノ監督ならではの血しぶきや、残虐な描写も多いです。凄い作品ですが、食事中の鑑賞は避けた方が良いでしょう。
スポンサードリンク
<冒頭のあらすじ>
南北戦争(1861〜1865年)が終わり、数年が経過したある年の冬。ワイオミング州の山々には雪が積もり、1人の男が道中を急ぐ駅馬車の前に立っていた。
男は元北軍少佐のマーキス・ウォーレン(サミュエル・L・ジャクソン)。馬が死んで先に進むことができず、駅馬車に同乗させて欲しいと言う。
馬車には賞金稼ぎのジョン・ルース(カート・ラッセル)と、連行中で鎖に繋がれたデイジー・ドメルグ(ジェニファー・ジェイソン・リー)が乗っていた。ジョンは条件付で、マーキスの同乗を認める。
馬車は再び前へ進みだしたが、もう1人行く手を阻む男が現れた。彼の名はクリス・マニックス(ウォルトン・ゴギンズ)で、自分は新任の保安官だと言う。
ジョンはクリスも行き先が同じことから、彼の同乗も許可。馬車は再び、レッドロックへ向かって動き出した。
しかし、雪嵐が目前に迫っているため、彼らは山小屋の雑貨店、ミニー・ミンクの店でやり過ごすことに。そして店のドアを開けると、店内には得体の知れない複数人の男が滞在しており・・・。
スポンサードリンク
<映画「ヘイトフル・エイト」を見た感想>
破天荒。残虐。極悪非道。
表現すべき言葉が見つからないほど、何とも凄まじい映画でした。「R18+」の指定がされていますが、それでも足りないぐらいです。
クエンティン・タランティーノ監督作品史上最も残虐であり、監督ならではの様々な演出もたくさん出ていたと思います。
終盤はダメ押しのように血しぶきが飛び散り、思わず口が空いてしまうような過激な描写もちらほら。
Yahoo!映画のレポートでは”西部劇版「レザボア・ドッグス」”と表現されていましたが、確かにその通りだと思いました。
登場人物の職業や正体は全て自称で、本当かどうか分かりません。賞金稼ぎや賞金首、処刑執行人、カウボーイ、新任保安官、元将軍など、色んな人物が出てきます。
全員の本当の正体が分からないだけに、映画の後半に向けたドキドキ感が少しずつ高まってきます。
168分という長編で前半は少しだらだらした印象も受けましたが、終盤はもう「うわ〜。。。」という感じですね。見終わった後は、少しの間、天井を黙って見上げていました。
クエンティン・タランティーノ監督作品がお好きな方はもちろんのこと、ミステリーやサスペンス、ハードボイルド系の映画が好みの方にもおすすめの映画だと思います。
ただし、残虐なシーンも多いので、免疫がない場合は見ない方が良いかもしれません。
<「ヘイトフル・エイト」のレンタル&視聴はこちら↓>
映画ランキング TOPページに戻る
映画「ヘイトフル・エイト」の感想や冒頭のあらすじ、出演者情報関連ページ
- 告白
- 声をかくす人
- 悪の教典
- アリス・クリードの失踪
- 冷たい熱帯魚
- メメント
- ザ・クリーナー 消された殺人
- ゼロ・ダーク・サーティ
- ファインド・アウト
- ブラック・スワン
- ペーパーボーイ 真夏の引力
- プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
- 悪の法則
- トランス
- バンク・ジョブ
- サイド・エフェクト
- スパイ・コード 殺しのナンバー
- ランナウェイ/逃亡者
- ボディ・ハント
- L.A.コンフィデンシャル
- レイヤー・ケーキ
- 黄金を抱いて翔べ
- オンリー・ゴッド
- 交渉人 THE MOVIE
- ユージュアル・サスペクツ
- プレステージ
- ザ・ウォッチャー
- バタフライ・エフェクト
- ブロークンシティ
- ルームメイト
- 真実の行方
- ディナーラッシュ
- マッチポイント
- 依頼人/ザ・クライアント
- マイ・バック・ページ
- スーパー・チューズデー 正義を売った日
- アメリカン・サイコ
- ゴスフォード・パーク
- ハミングバード
- フォロウィング
- インソムニア
- 渇き。
- 白ゆき姫殺人事件
- MONSTERZ モンスターズ
- ゴールデンスランバー
- 臨場 劇場版
- パーフェクト・ゲッタウェイ
- チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
- プリズナーズ
- ファーナス/訣別の朝
- 万能鑑定士Q モナ・リザの瞳
- バックドラフト
- ゴーン・ガール
- ボーダータウン 報道されない殺人者
- アルカトラズからの脱出
- マラソンマン
- 鑑定士と顔のない依頼人
- ミザリー
- es[エス]
- ミシシッピー・バーニング
- ジェイコブス・ラダー
- クローズド・サーキット
- ザ・コール 緊急通報指令室
- シン・シティ 復讐の女神
- オリエント急行殺人事件
- ミッドナイトクロス
- ソロモンの偽証 前篇・事件 後篇・裁判
- 激突!
- ケープ・フィアー
- 複製された男
- インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
- 予告犯
- 羊たちの沈黙
- ハンニバル
- アメリカン・ギャングスター
- チャイルド44 森に消えた子供たち
- グラスホッパー
- ブラック・スキャンダル
- ドラゴン・タトゥーの女
- ダ・ヴィンチ・コード
- アンダルシア 女神の報復
- 天使と悪魔
- 僕だけがいない街
- 交渉人(1998年のアメリカ映画)
- セブン
- アンノウン
- ミュンヘン
- ヴィクトリア
- ブラックブック
- ケープタウン
- セルラー
- 逃亡者
- ヘイル、シーザー!
- マネーモンスター
- 砂上の法廷
- 天空の蜂
- ヒメアノ〜ル
- インサイド・マン
- ノーカントリー
- パーフェクト・ルーム
- シークレット・アイズ
- スキャナー 記憶のカケラをよむ男
- グッド・シェパード
- クリーピー 偽りの隣人
- ミスティック・リバー
- コンフィデンス
- 64 ロクヨン 前編
- 64 ロクヨン 後編
- ダーク・プレイス
- パッション(2012年)
- 殺しのドレス
- ミュージアム
- トゥルー・クライム
- ザ・ギフト
- ザ・コンサルタント
- ニューオーリンズ・トライアル
- 情婦
- マイ・ボディガード
- スノーデン
- Vフォー・ヴェンデッタ
- ラッキーナンバー7
- 裏切りのサーカス